外科とは

外科イメージ

当クリニックでは、擦り傷、切り傷などの縫合を含めた処置や火傷の処置、捻挫、打撲、骨折の初期対応を行います。
傷に関しては、程度が軽いからと放置を続ければ、傷跡が残りやすくなるほか、感染症を引き起こすリスクが上がります。
早めに適切な治療が必要ですのでご相談ください。
なお、怪我の状態によっては、必要に応じて連携の医療機関等と連携し検査、治療にあたらせていただきます。

外科で対応する主な症状

  • 創傷(擦り傷、切り傷、刺し傷)や火傷による外傷
  • 捻挫や打撲、骨折
  • 蜂などによる虫刺され
  • 人や動物に咬まれた傷
  • 褥瘡
  • など

お子さまのけが

お子さまは転んだり、身体をぶつけたりと日常的にけがをしてしまいます。
擦り傷、切り傷、刺し傷、鼻血、捻挫、打撲、虫刺され、咬まれた傷、脱臼、突き指、骨折など様々なけががあると思います。
特に小さなお子さまは自分でうまく表出できないので、些細なけがでもご心配でしたら、遠慮なく当クリニックへご相談ください。
なお、けがの状態によっては、必要に応じて連携の医療機関等と連携し検査、治療にあたらせていただきます。

このような時に当クリニックを受診してください

  • 転んで擦り傷ができた、ぶつけたところが痛い。
  • はさみで手が切れてしまった。
  • ベッドなど高い所から落ちて体をぶつけた。
  • ぶら下がって遊んでいたら、腕が動かなくなった。
  • 熱いお湯などで火傷してしまった。
  • 人や動物に咬まれた。
  • 蜂などの虫に刺された。
  • 転んで頭をぶつけた。
  • 鼻血が出た。
  • など