- 2025年10月15日
稲刈りシーズンですね
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」世間では何かと話題に尽きないコメ問題もありますが、米農家のみな様、お疲れ様です。落水(稲穂の水分管理や刈り取り作業のため…
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」世間では何かと話題に尽きないコメ問題もありますが、米農家のみな様、お疲れ様です。落水(稲穂の水分管理や刈り取り作業のため…


すっかり秋めいてきましたね。みな様、体調はいかがでしょうか。開院準備当初はまだ朝方はツクツクボウシの鳴き声を聞きながら朝を迎えましたが、現在は童謡の如く秋の夜長…
開院後数日経過しました。業務としては未熟な点は多いと思いますが、スタッフ一同、一丸となってそれぞれ個性や経験を発揮しつつ毎日診療に携わっております。自分のできる…
先日は大勢の方に内覧会にお越し頂きありがとうございました。おもてなしが少しでもできましたでしょうか。さて、本日2025年10月3日、予定通り本日より開院致します…
内覧会2日目終了しました。何とか天気も持ちこたえ非常に多くの方に来院していただきました。こちらの人手不足や不手際等でスムーズにご覧いただけなかった事もあったかと…
名鉄奥田駅より徒歩4分程度西に向かったところに位置しております。看板案内などを参考に来院してくだされば幸いです。時間がなかったため、猛暑の中でも現場の人たち突貫…


慣れない中で不手際が多かったかとは存じますが、内覧会1日目無事終了しました。2日目(28日)もありますので、お気軽にお越しください。みな様の生の声を聴かせて頂け…


とうとうこの日がやってきました。すでに沢山のお花を頂き、お送りいただいた方はもちろんのこと、生産者の方々にも大変感謝申し上げます。(私はもともと蘭の中では洋蘭が…


研修が続いています。とうとう内覧会まで10日を切ってしまいました。スタッフ一同、メーカーからの説明を真剣に聞いていただいています。そんな中、私は趣味の延長の電工…
建物の引き渡しが終わったのも束の間、スタッフ研修が始まりました。一部改修工事をしていただきながらの研修でしたが、これからまずは内覧会まで急ピッチで研修が続きます…